医療保健学部 看護学科

看護の専門職として誇りを持ち、生涯とおして学び続け
どんな時も自ら一歩をふみ出せるチーム医療人を育てる

学びの特色

チーム医療が求められる医療の現場で、その中核となってチームを支えるのが看護職です。
本学科では、NTT東日本関東病院・東京逓信病院などとの連携により1年次から患者さんと
直接かかわる実践的な教育を行い、様々な場で活躍できる看護職を育てます。

ピックアップ授業

機能看護学Ⅲ

マネジメント力を身に付けチームや組織に貢献できる人材を育成

看護はチームや病院という組織の中で行われています。機能看護学Ⅲでは質の高い看護を提供するための組織や個人のあり方について学びます。一般企業におけるマネジメントの学習から始め、実習先の施設で自分が見聞きしたことを教材として、組織における看護職の役割について探索していきます。また、急性期病院において複数の患者さんを受け持った場合の新人看護師の行動計画を立案するというグループワークでは、新人看護師が現場で直面する多重課題を乗り越えていく力をつけることを目指します。これらの学修により、看護職としての力を発揮し、チームや組織に貢献できる人材を育成します。

資 格

  • 看護師:国家試験受験資格
  • 保健師:国家試験受験資格(人数制限あり)
  • 養護教諭(一種):本学科の所定の単位を修得し、申請により取得
  • 養護教諭(二種):本学科の所定の単位を修得し、保健師免許を取得した場合、申請により取得
  • 衛生管理者:保健師免許を修得した場合、申請により取得

主な就職先

NTT東日本関東病院、東京逓信病院、国立国際医療研究センター病院、国立成育医療研究センター、国立病院機構東京医療センター、東京都立小児総合医療センター、東京都立大塚病院、東京都立広尾病院、東京大学医学部附属病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、大森赤十字病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター、千葉大学医学部附属病院、保健所・保健センター(埼玉県、千葉市、川崎市、品川区ほか) ほか

教員メッセージ

宮本 千津子 教授

佐々木 美奈子 教授

専門分野:地域看護学

学生達が社会の中核となる2040年の日本は、人口が2015年より1600万人減り、老年人口割合は35%を超えることが予測されています。社会状況や医療提供のあり方の変化に対応しながら、質の高い看護を実践し続けるために、大学では基礎力をしっかりと身につけていただきたいと思います。一人ひとりに向き合う看護実践力と共に、俯瞰的な視点とシステムとして状況を捉える力を持つことを支援していきたいと考えます。