東京医療保健大学
Menu

公開講座

公開講座

3/9(日)地域交流イベント開催のご案内(千葉看護学部)

下記日程で、東京医療保健大学 船橋キャンパスにて地域交流イベントを開催いたします。
以下の参加方法をご参照の上、お申し込みください。
 
【概要】
1.日時:2025/3/9(日)10:00~15:00 
2.イベント名:「地域交流イベント2024」
 テーマ:「地域とつながる@東京医療保健大学~防災について考えよう・学ぼう」
3.開催形態:対面開催(感染拡大時は事前参加申込制の可能性あり)

4.内容
<公開講座1> 10:00~11:30
「災害に備えよう! 一緒に考えよう!」
講演1:「船橋市で起こりうる災害と必要な備え」(船橋市危機管理課監 三塚 克也)
講演2:「災害発生時のJCHO船橋中央病院の診療体制と準備の実際」(JCHO船橋中央病院 救急科 大塚恭寛)
講演3: 「避難所運営ゲーム(HUG)の学びから避難所で起こりうることと日頃の備え」(本学学部生による発表)
ファシリテーター:千葉看護学部 地域看護学領域 助教 山本三希子

<公開講座2> 12:20~13:20
「今できる‘こころ’の防災対策‐メンタルヘルスの観点からできる災害時の備えについて」(千葉看護学部 精神看護学領域 教授 大熊恵子)

<各種企画> 10:00~15:00
・こども向け企画(からだのおはなし会 / こどもクリニック)
・健康チェックやベビーマッサージ
 └船橋中央病院の看護職に健康に関する相談ができます
 └野菜の摂取量、骨の健康やストレス度を測定できます
 └アロマオイルによるベビーマッサージ体験ができます
・物販
 └お菓子や工芸品を販売します。(船橋市内の作業所で作られた商品です)
・大学院生 学修成果発表
 └「暮らしの中でつなげる看護」をテーマに、活動事例を検討した成果を発表します
・チアダンスの公演
・千葉県のチーバくん特別登場
・関係者のみ:卒業生向け企画、入学予定者向けの企画

※入試相談会も同時開催予定です。
※学食も体験できます。

5.会場:東京医療保健大学 船橋キャンパス
千葉県船橋市海神町西1-1042-2 


【お問い合わせ先】
東京医療保健大学 千葉事務部
TEL:047-495-7751
【受付時間:平日9:00~17:00】
このページの先頭へ