東京医療保健大学
Menu

教員データベース

関口 公平 SEKIGUCHI KOHEI

所属
  • 和歌山看護学部 看護学科
職位 講師
学位・資格 修士(看護学)/ 看護教員養成講習修了
担当科目 わかやま学 老年看護実践論Ⅰ 老年看護実践論Ⅱ 老年看護学実習

研究テーマ

高齢者 / 脳血管障害 / 災害対策と健康管理

最近の業績または代表的な業績

【著書】

1. 八島妙子, 関口公平, 橋本亜弓, 横山剛志, 甲村朋子, 宮本千佐:プチナース 老年看護ぜんぶガイド, 照林社, 2022.

2. 甲村朋子, 関口公平:プチナース 読んで体験 領域別シミュレーション 老年看護学, 照林社, 29巻12号, p27-31, 2020.

 

【論文】

1. 関口公平, 上松右二:急性期脳血管障害患者における自己効力感への関連因子の検討, 日本リハビリテーション看護学会誌, 12(1), p52-61, 2022.

2. Kohei SEKIGUCHI, Kazuaki NAYA, Tomoko KOMURA and Misako KITAE:Practical Report on the Influence of Public Lectures on Disaster Prevention

  Consciousness, Measures and Healthcare Behavior, Health Emergency and Disaster Nursing, p1-8, 2023.

3. 関口公平, 甲村朋子, 宮本千佐, 八島妙子:地域在住高齢者の生活満足度に影響する死生観と身体・社会的要因の検討, 日本未病学会雑誌, 29(2),  p10-16,  2023.

4. 納谷和誠, 関口公平, 甲村朋子, 北得美佐子:巨大地震想定地域における住民の防災意識・防災行動の影響要因と平時における災害への備えの質的分析-公開講座参加者のFocus

    Group Interview-, 日本災害看護学会誌,  24巻3号, p18-31, 2023.

5. 宮本千佐, 鈴木里美, 甲村朋子, 関口公平, 北得美佐子, 吉村公一, 納谷和誠, 若杉里美, 荻野朋子, 佐藤ゆかり, 八島妙子:看護基礎教育における慢性疼痛教育プログラムの施行と

    その効果, 東京医療保健大学和歌山看護学部紀要,第1号, p36-44, 2023.

 

【発表】

1. Kohei.S, K.Naya, T.Komura, M.Kitae:Factors affecting disaster preparedness among the elderly in areas where large earthquakes can be expected, ICN

    Congress 2021, 2021.11.2-4 (online).

2. K.Naya, Kohei.S, T.Komura, M.Kitae:Survey on health management and disaster prevention activities in ordinary times in a potential giant earthquake area,

    ICN Congress 2021, 2021.11.2-4 (online).

 

【講演・研修指導】

 和歌山赤十字看護専門学校 非常勤講師(2016, 2019)

 

【所属している学会・活動】

和歌山保健看護学会 

日本災害看護学会

日本リハビリテーション看護学会

日本未病学会

 

【学生へのメッセージ】

 みなさんと一緒に老年看護の学びを深めていきたいと思っています。

このページの先頭へ