所属 |
|
---|---|
職位 | 講師 |
学位・資格 | 修士 / 看護師 / 保健師 |
担当科目 ※詳細情報はシラバスに記載 |
機能看護学Ⅰ 機能看護学Ⅱ 機能看護学Ⅲ 機能看護学Ⅳ チーム活動論 看護学概論 基礎看護援助方法Ⅰ 基礎看護援助方法Ⅱ 基礎看護援助方法Ⅴ 基礎看護援助実習Ⅰ 看護の統合実習 |
研究テーマ
看護におけるマネジメントに関すること
最近の業績または代表的な業績
【論文】
- 嶋澤奈津子,末永由理,安藤瑞穂,宮本千津子(2018):教育担当者および部署管理者が考える新人看護職員研修を担う教育担当者に必要な力.日本医学看護学教育学会誌27(1):19-27
- 林世津子,富岡晶子,島田祥子,嶋澤奈津子,高野海哉,原田竜三,宮本千津子(2015):東京医療保健大学医療保健学部看護学科における入学前教育プログラムの効果,東京医療保健大学紀要10(1):23-28
- 安藤瑞穂,末永由理,嶋澤奈津子,宮本千津子(2015):臨床現場につなげる複数患者受け持ちシミュレーション演習の効果.日本医学看護学教育学会誌24(2):21-29
- 末永由理,安藤瑞穂,嶋澤奈津子,宮本千津子(2014):新人看護職員研修ガイドライン活用の実態,東京医療保健大学紀要,9(1):1-7
- 嶋澤奈津子,宮本千津子,末永由理,安藤瑞穂,坂本すが(2013):新人看護職員研修を担う教育担当者の活動と活動を困難にする要素.東京医療保健大学紀要8(1):21-29
【学会発表】
- 嶋澤奈津子,末永由理,宮本千津子:年齢を重ねた看護師が加齢の影響を受けながらもキャリア継続するための看護管理者の支援:第24回日本看護管理学会学術集会,2020.8
- 嶋澤奈津子,荒川千春,福地本晴美,芳賀ひろみ,篠木絵理,宮本千津子:フルタイムに復帰した育児時短勤務者を管理した経験をもつ看護師長が行った育児時短者のキャリア継続支援:第21回日本看護管理学会学術集会,2017.8
- 宮本千津子,末永由理,安藤瑞穂,嶋澤奈津子:問題解決意欲を育む学習支援方法の探索「質問しない」基礎実習の体験をとおして:第20回日本看護管理学会学術集会,2016.8
- 宮本千津子,井上由美子,嶋澤奈津子,末永由理,安藤瑞穂,中山純果:看護職者の高年齢化が労働生活の質に及ぼす影響とマネジメント上の課題:第17回日本看護管理学会年学術集会,8.25,東京
- 嶋澤奈津子,宮本千津子,末永由理,安藤瑞穂,中山純果:看護師の高年齢化に伴う身体機能の低下と業務遂行困難性に関する認識:第18回日本看護管理学会年学術集会,8.29,松山
【その他出版物】
嶋澤奈津子(2023):より良い自分づくりを目指して:セルフマネジメント,性の健康22(2):14-15
【主な研究課題】
2018-2020年度科学研究費助成事業 若手研究B 看護職の加齢に伴う業務遂行困難性を乗り越えるための工夫を活かしたマネジメントの探索
2021年度厚生労働科学特別研究事業 新型コロナウイルス感染症流行下における新人看護職員研修の実態把握調査研究 分担研究
専門領域での活動
【所属学会】
- 日本看護管理学会
- 日本看護科学学会
- 日本看護学教育学会
- 日本医療マネジメント学会
【その他】
看護学生の実習指導について学ぶ,ケアレックス株式会社実習指導者研修,講師,2023.9.8
臨地実習におけるスタッフや教員との連携・協働-学習環境・体制整備を目指した調整-,東京医療保健大学看護学科実習指導力育成講習会,2021~
学生へのメッセージ
看護は、学べば学ぶほど奥が深くおもしろいと感じる毎日です。皆さんと看護を共に学んでいきたいと思っています。