東京医療保健大学
Menu

教員データベース

増田 理恵 MASUDA RIE

所属
  • 東が丘看護学部 看護学科
職位 助教
学位・資格 博士(保健学) / 修士(公衆衛生学)/ 保健師 / 看護師
担当科目 (学部) 在宅看護学概論 / 在宅看護実践論 / 疾病予防看護論 / 在宅看護学実習 / 看護学統合実習 (大学院) 健康教育方法論 / 地域成人・高齢者保健論 / 医療保健疫学 / 地域母子保健学演習 / コミュニティアセスメント演習 / 高度実践公衆衛生看護学研究

研究テーマ

政策プログラムや家族関係が子ども・未成年者の健康アウトカムにもたらす影響

最近の業績または代表的な業績

 

【著書・論文・学会発表】

1. 増田理恵1、田宮菜奈子、谷口雄大、 高橋秀人1、小宮山潤、木原朋未、野口晴子、磯博康、世帯の職業別の未成年の自殺者割合およびコロナ後の自殺数の増減に関する検討、第82回公衆衛生学会総会(口演)、2023
2. 角野 香織, 佐藤 菜々, 中芝 健太, 大久 敬子, 藤井 伽奈, 橋本 明弓, 片岡 真由美, 里 英子, 小林 由美子, 増田 理恵, 張 俊華, 木島 優依子, 中村 桂子, 橋本 英樹:公衆衛生的危機状況における教育研究機関と保健所の連携:新型コロナウイルス感染症対応の経験と教訓から. 日本公衆衛生雑誌. 68(3): p.186-194. 2021
3. R. Mausda, P. Lanier, E. Peisner-Feinberg, H. Hashimoto: A Quasi-Experimental Study of the Effects of Pre-Kindergarten Education on Pediatric Asthma. International journal of environmental research and public health, 18(19): p. 10461. 2021.
4. The Effects of Preprimary Education on Children’s Severe Asthma in Japan、医療経済学会第15回研究大会、2020
5. R. Mausda,The Effects of Preprimary Education on Child Health in Japan and the United States:dissertation, 2020

 

【講演・研修指導】

 

【所属している学会・活動】

日本公衆衛生学会

 

【専門領域での活動】

 

【学生へのメッセージ】

 

このページの先頭へ