東京医療保健大学
Menu

教員データベース

三村 邦裕 MIMURA KUNIHIRO

所属
  • 医療保健学部 医療栄養学科 臨床検査学専攻
職位 教授 / 臨床検査学専攻長
学位・資格 博士(医学)/ 修士(学術)/ 臨床検査技師 / 二級臨床検査士 / 高校二級教員免許(理科)/ 中学一級教員免許(理科)/ 健康運動指導士 / ヘルスケアトレーナー / 認定臨床化学者
担当科目 医学概論 / 血液検査総論 / 血液検査学 / 血液検査学実習 / 臨床検査生化学 / チーム医療概論 / 検査管理総論 / 臨床検査総合演習Ⅱ / 臨地実習前評価

研究テーマ

細胞膜Na+/K+-ATPaseの構造解析 / 骨代謝マーカーの開発

最近の業績または代表的な業績

 

【主な論文】

  1. Fumiaki Uemiti, Ayako Shibata, Kazuhiko Kotani, Kunihiro Mimura, Akira Suwabe : Issues Concerning Critical Values and Proposal by the Japanese Society of Laboratory Medicine.2020; JSLM 68(6):558-570.

  2.  Kunihiro Mimura, Yoshikazu Tahara,  Nobuko Shinji, Emi Tokuda, Hitoshi Takenaka , Yutaro Hayashi : Isolation of Stable (αβ)4-Tetraprotomer  from  Na+/K+-ATPase Solubilized in the Presence of Short-Chain Fatty  Acids. Biochemistry, 2008:;47 (22):6039–6051.

  3. Takayuki Kobayashi, Yoshikazu Tahara, Hitoshi Takenaka, Kunihiro Mimura, Yutaro Hayashi: .Na-and K-dependent Oligomeric Interconnversion among α-protomers, Diprotomers and higher oligomers in solubilized   Na/K-ATPase.2007; J. Biochemistry,142:157-173.

  4. Tomoaki Tadano,Motonari Kanoh,Hiroshi Kondou, Masaru Matsumoto, Kunihiro Mimura, Yuhsaku Kanoh : Kinetic Analysis of Bile Acids in the Feces of Colorectal Cancer Patients by Gas Chromatography - Mass Spectrometry (GC-MS).2009; The official journal of Japanese society of laboratory medicine;55(5):417-427.

  5. Shinji.N, Tahara.Y, Hagiwara.E, Kobayashi.T, Takenaka.H, Mimura.K, Hayashi.Y. ATPase Activity and Oligomerization of Solubilized Na+/K+-ATPase Maintained by Synthetic Phosphatidyl-serine.2003; New York Academy of Sciences ;986:235-237.

【主な著書】

  1. 三村邦裕、宮島喜文編集.最新臨床検査講座 関係法規2024年度版,東京: 医歯薬出版株式会社,2024
  2. 三村邦裕、高木康編集.  最新臨床検査講座 臨床検査管理学 第3版, 東京:医歯薬出版株式会社,2024
  3. 三村邦裕、諏訪部章、奈良信雄編集. 最新 臨床検査講座チーム医療論/多職種連携・栄養学・薬理学・認知症, 東京:医歯薬出版株式会社,2023
  4. 三村邦裕、山藤賢編集, 最新臨床検査学講座 検査機器総論 第1版, 東京:医歯薬出版株式会社,2023
  5. 三村邦裕. 臨床検査技師国家試験問題集2024年版,東京:医歯薬出版株式会社,2023

 【主な学会発表・特別講演】

  1. 三村邦裕.カリキュラム改訂後、今後求められる臨床検査技師教育および卒後教育・資格 教育講演第17回日本臨床検査学教育学会, 2023年8月,天理
  2. 三村邦裕. 将来を見据えた卒前臨床検査技師教育の改革, 第52回日本医療検査科学会, 2020年10月,オンデマンド開催
  3. 三村邦裕. 今後の学生教育の方向性について-教育機関の視点から-,千葉県臨床検査技師会技師長会・研修会,2019年10月,千葉
  4. 三村邦裕. 自然災害とは-子供にもわかる自然災害のはなし, 第18回ウーマンズヘルス学会学術集会特別講演,2019年8月,東京
  5. 三村邦裕. 臨床検査技師教育の未来. 第56回首都圏支部・関甲信支部医学検査学会,2019年10月,東京

【学会活動】

      ・日本血液検査学会(カリキュラム委員長、監事、名誉会員)

  ・日本臨床検査医学会(関東甲信越支部幹事、チーム医療推進委員、功労会員)

  ・日本臨床検査学教育学会(理事長、名誉会員)

  ・日本臨床検査同学院(副理事長、事務局長)

  ・総合危機管理学会(事務局長、理事)

      ・日本食品安全協会(副理事長、名誉理事)

【主な社会活動】

       2000年 厚生労働省 臨床検査技師養成施設指定規則改正委員会委員

       2001年 厚生労働省 国家試験出題基準検討委員 

       2003年  厚生労働省 臨床検査技師国家試験委員(2009年まで6年間)

            国際協力機構(jica)国内委員(2008年まで5年間)

            全国臨床検査技師教育施設協議会 会長(2005年まで2年間)

       2006年 日本臨床検査学教育協議会 理事長(2014年まで8年間)

   2008年 厚生労働省 臨床検査技師国家試験出題基準改正委員会委員

  2017年~現在 日本適合性認定協会(JAB)試験所審査員(ISO 15189)

      2019~2021年 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会アドバイザー

      2020年   厚生労働省 臨床検査技師養成施設カリキュラム検討委員

【受賞歴】

   ・東京都知事賞

 ・文部大臣奨励賞

 ・専修学校振興会教員表彰

 ・全国臨床検査技師教育施設協議会会長賞

 ・全国専修学校各種学校総連合会表彰

 ・厚生労働大臣表彰

    ・福見秀雄賞

    ・日本臨床衛生検査技師会 有功賞 会長賞  

 

【学生へのメッセージ】

知識や技術の習得ばかりでなく人間的にも成長して魅力ある臨床検査技師になることを期待してます。

 

 

このページの先頭へ